電子マネー(e-money) 用語ーIT

用語集(電子マネー)アイキャッチ

 お金をデータ化して、カードや電子機器にその情報を持たせたもの。また、それを使って決済すること。キャッシュレス決済方法の1つ。

電子マネーでついついお菓子を買ってしまった。

 利用者は携帯電話などの電子機器やICカードを専用端末にかざして決済を行う。クレジットカード決済のように番号の入力やサインなどは必要ない。日本では交通機関や店頭販売などで利用するICカード式の電子マネーが普及している。近年では、スマートフォンの普及に伴って、携帯電話式の電子マネーの発展が著しい。

 電子マネーは、支払いのタイミングによって種類が分けられる。

  • プリペイド型 先払い型。前もって現金やクレジットカードから入金して使う。クレジットカードからのオートチャージができるサービスもある。
  • ポストペイ型 後払い型。クレジットカードを紐づいており、カードの支払い日に引き落とされる。
  • デビット型 即時払い型。デビットカードと紐づいており、利用するとすぐに銀行口座から引き落とされる。
  • 利用者側のメリット

 お金を持ち歩かなくていいため、荷物が軽量化できる

 決済処理が早く、急いでいる時でもストレスが少なく会計できる

 手続きを行えば利用を停止できるため、紛失や盗難時に第三者に利用されるリスクが低減できる

 ポイント還元を行うサービスが多く、お得な買い物ができる

  • 企業側のメリット

 会計時間が短縮でき、混雑緩和と回転率向上に繋がる

 釣り銭の間違いなどの人為的ミスが無くなる

 釣り銭準備や売上金管理などの手間が減り、業務が効率化する

 購入情報に顧客情報が紐づいているため、ニーズを細かく分析でき、マーケティングに役立てられる

  • 利用者側のデメリット

 使用できる店舗が限られている

 チャージした現金は基本的には払い戻しができない

 プリペイド型の電子マネーは事前チャージの手間がかかる

  • 企業側のデメリット

 初期導入費用と決済費用がかかる

 従業員への教育が必要

  • 似た言葉

 仮想通貨

 CBDC

 QR決済

用語集(電子マネー)アイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次