【自己PR例付】「個人営業」とは?企業が求めるスキルと未経験転職での自己PRポイント

「個人営業」とは?アイキャッチ

 個人営業とはどのような仕事であろうか。本記事では、個人営業を知らないという人にも分かりやすいように、どういった職業なのかという概要、やりがい、1日のスケジュール、他の仕事との違いなどを解説する。

 また、いくつもの求人票を見てきたキャリアコーディネーターが、未経験から個人営業を目指すときに必要なスキルをピックアップ。未経験から個人営業を目指すにはどのようなスキルを身につければいいのかについても紹介する。

目次

「個人営業」とは

 個人営業とは、個人に対してモノやサービスを売る営業職(BtoC営業)のことである。取引される商品は不動産・保険・ネット回線など多岐にわたり、幅広い業界で必要とされる職種である。顧客と強い信頼関係を築き、「これがほしい」「この人からなら買ってもいい」と強く思わせるトーク力がものをいう仕事である。

 なお、転職エージェントに登録すれば、個人営業がどんな仕事なのか、転職に成功するにはどうすればいいのかを、丁寧に説明してもらえる。さらに、「履歴書」「職務経歴書」全体の添削をしてもらえ、選考に通過しやすくなる。転職活動には転職エージェントを使うのがオススメである。

関連記事:おすすめの転職エージェント・転職サイト一覧~特徴と選び方を解説

「個人営業」の種類

 「個人営業」は、その営業のアプローチから「新規営業」「既存営業」の2つに分けられる。

新規営業テレアポや個人宅への飛び込み営業などによって、新しい顧客を開拓する。
既存営業既に顧客となっている固定客の要望に応え、信頼を強固にし続ける。
アプローチから見る「個人営業」の分類
作成 株式会社デジタルボックス

 また、「個人営業」は業界によって取り扱う商材も大きく異なる。

業界取り扱う商材の例
不動産土地・家・駐車場など
保険生命保険・自動車保険・医療保険など
食品ウォーターサーバーなど
インフラ電力・ネット回線など
建築土木リフォーム・オール電化・防アリ工事など
「個人営業」が販売する商材の例
作成 株式会社デジタルボックス

一般的な業務内容

  • 見込み客の収集・アプローチ

 商品・サービスを利用してくれるであろう人(見込み客)をリサーチして、アプローチをかける。見込み客のリストを作成し、テレアポや訪問を行うという手法が一般的であるが、近年では、SNSを通じて見込み客との関係を深めていくソーシャルセリングという手法もある。

  • 顧客とのやりとり

 メール・ネット・電話・訪問などを通じて、顧客や見込み客とやり取りを行い、信頼関係を築く。その上で、お客様の声をヒアリングし、お客様が気づいていない課題や悩みを見つけていく。「法人営業」と比べて「個人営業」は感情が重要視される。論理的に商品のメリットを伝えるだけでなく、お客様の心を動かすような提案が求められる。そのため、自社の商品・サービスに対する深い知識だけでなく、どのように魅力的に見せるかを考えてトークを行う。

  • 契約の締結

 判を押してもらうだけと思われるかもしれないが、実はそうではない。お客様に納得して契約してもらうためには、商品・サービスへの不安や疑問を解決して、結論を出しやすい環境を整える必要がある。考える時間を与える、選択肢を出すなど、ひとりひとりに応じて臨機応変に対応しながら、決断のきっかけを作る。そうすることで、契約に結び付くのである。

一般的な「個人営業」の1日

9:00 始業・ミーティングチーム内の共有事項や今日の流れを確認
10:00 社内業務見込み客へカタログ送付
カタログを受け取った顧客に電話で商品説明やアポイント取得
12:00 昼休みランチタイム
13:00 顧客訪問顧客の自宅へ訪問
カタログや資料などで商品提案・契約締結
17:30 帰社・資料作成見積書の作成
翌日以降の提案で使う資料準備
20:00 日報作成・退勤報告書を作成し、翌日の準備をして帰宅
個人営業の1日の例
作成 株式会社デジタルボックス

「個人営業」のやりがい

 個人営業には次のような大きなやりがいがある。

お客様との距離が近く、反応が直接見られる

 個人営業は顧客との距離が近いため、感謝の声や感想を直接もらえることがある。時には「あなただから買う」と言われることや、生涯を通した長い付き合いとなることもある。顧客の喜ぶ顔を見ることがやりがいになるという人も多く、顧客に貢献できたという達成感も得られやすい職種である。

お客様の人生や思い出に関わることができる

 不動産や保険など、販売する商材によっては、顧客の人生設計に携わることもある。一生のうちに何度もない大切な場面に際して、共に未来を想像しながら相談に乗り、背中を押したり、顧客の新たな思い出作りをサポートできるのも、個人営業のやりがいの1つである。

頑張りが給与に反映されやすい

 個人営業は営業成績が売上という形で表れる。そのため、売上をしっかり出せば、「インセンティブ」として給与に反映されることもある。自分の頑張りや評価が目に見える形で返ってくるため、やりがいを感じやすい。時には「インセンティブ」で月に数百万を稼げるという企業もある。

他職種との比較

 個人営業は他の職種と比べてどのような特徴があるのか。ここでは、次のような場合の「年収」「年間休日数」「転職の目指しやすさ」を確認する。

・24歳
・第二新卒(社会人経験2年)
・大学卒業後、新卒・正社員で入社した企業で勤務中
・職種・業種ともに未経験
・はじめての転職

年収★★★☆☆・個人営業の初年度平均月給は23万、初年度平均年収は300万
・個人営業は契約スピードが速いため、すぐにインセンティブを稼げることが多い
・企業によっては「低固定給+高インセンティブ」or「高固定給+低インセンティブ」を選べる給与システムもある
年間休日数★★★★☆・完全週休二日制(土日以外)が多く、平日の人が少ないときに旅行にも出かけられる
・平均年間休日数は120日
・企業によっては「年間休日88日(7時間30分勤務)」「年間休日95日(7時間45分勤務)」など、時短勤務希望者向けの働き方もある
転職の目指しやすさ★★★★☆・生活と関わる商材が多数あるため、幅広い業界で求人がある。
・案件数も多く、営業職未経験・正社員未経験からでも転職を目指しやすい。
個人営業の特徴
作成 株式会社デジタルボックス

求人票から見る、「個人営業」に求めるスキル

 個人営業を目指すには、どのようなスキルを身につければ良いであろうか。また、どのような観点で自分のスキルを洗い出せばよいであろうか。さまざまな「個人営業」の求人票にあたったところ、未経験の場合には、次のようなスキルが求められていることが分かった。これらのスキルは商材の種類を問わず、どの「個人営業」でも共通して求められているものである。

どの企業でも共通して求められるスキル

  • お客様の懐に入るようなコミュニケーション能力

 「個人営業」では、顧客からの信頼が何よりも重要である。顧客の懐に入り込むようなコミュニケーション能力は「個人営業」で活きる上、短時間での契約締結にも結び付く重要なスキルである。

  • 気持ちを切り替えて挑戦し続ける、タフなマインド

 どんなに営業を行っても、契約に結び付かず冷たく断られることもある。いつまでもマイナスの気分を引きずらず、気を取り直して次に取り組める力が大切である。

  • 臨機応変に、かつ主体的に動ける力

 顧客によって好みや事情は異なる。そのため正解と呼べるような営業方法はない。ひとりひとりにあわせて臨機応変に対応し、主体的に動きながら工夫していくことが求められる。常にPDCAを回して改善するスキルが重要である。

  • 複数の案件を同時に対応・フォローする力

 個人営業は同時に何人もの顧客を対応することになる。そのため個人的なスケジュール管理だけでなく、顧客それぞれの進捗を管理し、適切なタイミングでフォローする力が求められる。

  • 数字を追う力

 企業によっては、ノルマが課されている場合がある。目標達成を目指してただ努力し続けるだけでなく、目標の達成基準を数値化するなどして明確にし、常に追い続ける力が求められる。

「個人営業」で役立つ資格

 「個人営業」は、顧客に信頼される人物かどうかが重要視される。そのためマナーが身についているか、清潔感があるかなどで判断され、特定の資格や学歴などは求められない場合が多い。とくに未経験の「個人営業」の募集には、特定の資格を求める求人票はほとんどない。入社後に、営業を行うにあたって必要な知識や資格などを取得する形となる。

 しかし、資格を持っていれば企業へのアピールにもなる。必要というわけではないが、行きたい業界に合わせて勉強・資格取得を行えば、転職しやすくなる可能性がある。

個人営業全般普通自動車第一種運転免許、TOEIC
不動産業界宅地建物取引士、ファイナンシャル・プランニング技能士
保険業界ファイナンシャル・プランニング技能士
IT業界ITパスポート
プラスの評価がされる資格
作成 株式会社デジタルボックス

「個人営業」になるための自己PRポイント

 個人営業に求められるスキルは確認してきたとおりである。これらを基にして、自分の経験から活かせるスキルを考えてみよう。例えば、次のような経験はないであろうか。

・コミュニケーション能力を活かした経験
・何かに挑戦した経験
・主体的に動いた経験
・目標に向けて根気強く努力した経験
・商材を扱った経験

 このような経験は自己PRに入れ込むことができるであろう。ただし、自分の経験・スキルの紹介とならないよう注意が必要である。個人営業として働く時にどのように活かせるのかを考えて、アピールポイントをまとめることが大切である。未経験者を募集する「個人営業」の場合、営業職でしっかり働きたいといいう「意欲」や、企業理念への共感など「企業のフィット感」を重視することも多い。応募する企業の求人票や企業ホームページなどを確認した上で、準備を整えることも大切である。

  • 飲食店店員→ネット回線の営業を目指す場合の自己PR例

 私は高校を卒業後、飲食店に勤めてきました。早く独り立ちしたいと考え、マナー講習やワインの勉強会などに自主的に参加し、商品知識と接客スキルを磨いてきました。また、効率よく動くことができるように、備品の配置や立ち位置などの工夫も行ってきました。その結果として、お店の売上は目標の115%を達成し、接客を率先して行うホールリーダーに昇格しました。IT通信業界は未経験ですが、いち早く活躍できるように努力と工夫を欠かさず積み重ね、御社の営業に欠かせない人材になりたいと考えます。

  • 第二新卒→リフォームの個人営業を目指す場合の自己PR例

 新卒で入社したコールセンターで、2年間オペレーターとして働いてきました。入社当初は、お問い合わせの内容に回答するだけで必死なこともありましたが、先輩方の対応を見せてもらいながらノウハウを学んできました。その中で身につけたのは、相手の気持ちに寄り添いながら話を聞く技術です。電話でのやりとりでは相手の表情を伺うことはできませんが、話の聞き方や相槌の打ち方を工夫し、傾聴力を磨いてきました。お客様からお礼を言っていただくことも増え、顧客満足度の前年度比10%向上に貢献しました。
 お客様の要望をしっかりと聞いて、ご希望に沿った商品を提供したいという思いから、オーダーメイドリフォームを行う貴社を志望しました。この2年間で身につけた傾聴力で、貴社に貢献したいと考えています。

 個人営業は、顧客ひとりひとりと向き合って対応していくため、直接反応や感想がもらえる機会も多く、法人営業とはまた違ったやりがいがある仕事と言える。また、ビジネスマンとしての必須スキルが身につくため、その後のキャリアパスの選択肢が広げやすい仕事である。さらに、個人営業はさまざまな業界で求められている職種であり、未経験者の採用も多い。営業経験やスキルを身につけたい、社会人デビューをしたいという人にはオススメである。まず興味を持ったら、まずはどのような求人があるかを探してみてはいかがであろうか。

履歴書や職務経歴書に自信がない時は

 「自己PRを書いたけど自信がない」という人には、無料で利用できる「転職エージェント」がおすすめです。エージェントが履歴書や職務経歴書の添削をしてくれて、あなたの魅力を引き出した履歴書や職務経歴書に仕上げてくれます。ほかにも、求人の紹介、採用担当者とのやりとり、面接対策、入社の条件交渉など、転職活動の全体をサポートしてもらえます。

 なかでも、は大手企業や優良企業を中心とした求人を扱っていて、日本全国で使えるサービスです。求人も紹介してもらうだけでなく、自分から探すこともできるので、自分に合った企業に出会いやすいサービスです。

doda

dodaトップページ おかげ様で顧客満足度No.1!

転職エージェント 全年代向け 幅広い業種・職種あり 総合型

ポイント
  • 大手企業や優良企業を中心とした求人がある
  • キャリアアドバイザーに希望や適性にあった求人を紹介してもらえる
  • 履歴書や職務経歴書についてアドバイスしてもらえる
  • 自分で求人を探して、直接応募もできる
  • 日本全国どこに住んでいても使える
  • 完全無料で使える

 は、大手企業や優良企業を中心に、中小企業やベンチャー企業まで幅広く求人を取りそろえている転職エージェントです。転職サイトの機能もあり、自分の希望や適性にあった求人を紹介してもらえるだけでなく、自ら求人を検索して探すことができます。

 まずは自分で求人を探して、必要に応じてコーディネーターのサポートを受けるといった使い方もできます。転職エージェントを使うか悩んでいる人にもぴったりのサービスです。

運営会社

パーソルキャリア株式会社

主なサービス
  • 個別面談・カウンセリング
  • キャリアプランの提案
  • スカウトメールサービス
  • 応募書類の添削・作成サポート
  • 求人紹介
  • 求人検索
  • 面接の日程調整
  • 面接対策
  • 企業への応募者推薦
  • 給与や条件の交渉代行
  • 入社後のサポート
  • 企業ブロック
求人数

24万件以上(2024年4月時点)

拠点

東京、北海道、宮城、神奈川、静岡、愛知、大阪、京都、兵庫、岡山、広島、福岡、鹿児島

「個人営業」とは?アイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次